サデラボプロジェクト


サデラボ
プロジェクト活動中

Saitama Design Laboratry=SadeLab.

C0MPANY

サデラボとは

サデラボはデザインを通じて地域を豊かにしたいと考えるグラフィックデザイナーが集まったコミュニティ集団です。クリエーターが試してみたいデザインアイデアを実験・検証して地域がより良い環境になるための試みを発信していきます。

COCOROMI

サデラボの試み

サデラボは、地域密着型のネットワークを通じて、地域活性化のデザインアイデアを発信しています。

TRIAL01

Seminar/Event

セミナー、イベント

オンラインセミナー、地域とのつなり、 シャッター商店街、 地域産業をテーマに 東部地区(春日部) 地域活性化計画 (セミナー、イベント)を開催

TRIAL02

Design consultation

個別デザイン相談

オンライン、オフライン相談を開催しています。

TRIAL03

Wakuwaku work

地域とのつながり

春日部の起業家(Kas-Biz/カスビズ)と八木崎小サポーターズとのコラボ企画。市内の教育学部の学生にもサポート頂き、地域をつなぐ活動を広げています。

サデラボの協力
メンバーをご紹介します(アドレスをクリック下さい)


HACTAC株式会社
https://hactac.jp

銀星舎
http://ginseisha.jp

ACCESS

アクセス

SadeLab.(移転しました)

344-0021 埼玉県春日部市大場1090
合同会社わたしの基地2F コワーキング内

電車、車ででお越しの方へ
武里駅 西口 徒歩約2分 駐車場はコインパーキングをご利用ください